forestpage

】さんのロビー
ロビーに戻る 新しいHPを作成 フォレストID設定変更 フォレストサービスを利用する ログアウト

森のフォーラム

フォーラム検索

このカテゴリ内で検索が可能です

フォーラム一覧

トップ >> ちょっと重いヘビー話 >> 腐女子、ドコが嫌なんですか?

146件のレスが見つかりました
[121-140]
前の20件  次の20件

新しい投稿順 | 古い投稿順

投稿者 親記事
[記事No.267648]腐女子、ドコが嫌なんですか?

yuu
ID:[mayukouno]
PC
投稿日時:03/11 00:10

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡

よく「腐女子は嫌い」って方が居ますよね
別に、それはそれで良いと思います

ですが、私はどうして腐女子が嫌なのか
どうすれば好印象を持ってもらえるのか(無理かも・・・)

嫌腐女子派との和解案は無いのでしょうか?

皆さんのご意見が聴きたいのですが・・・

※マナー厳守でお願いします

投稿者 スレッド
[記事No.269075]Re:腐女子、ドコが嫌なんですか?

胡蝶
 I8nHrZUw
ID:[gokeygem]
W41CA
投稿日時:03/19 13:23

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.267648への返信
先ず、和解にはお互いに歩み寄る姿勢が必要になるよ。
その点に於いては主さんは大丈夫だと思う。

ただ、皆様がレスしているように一般的な腐のイメージは余り良くない。

個人的な意見を言わせて貰うと
・周りが見えていない
・恥じらいがない
・自分の好きなモノ以外は全否定
・頭の中は万年ピンク色か?
と思うような人が多い。

自分の周りは腐女子とも多少なり和解している。まぁ、一個性として捉えてると言えば分かり易いかな?

和解だって出来ない事ではないだろうから頑張ると良いよ。
ただ…和解の方向を間違えて、腐を勧める(押し付ける)ような行為は絶対に止めるように。女子としてある程度は人の目を気にして欲しいと思うよ。

まぁ、頑張れ。
[記事No.268921]Re:腐女子、ドコが嫌なんですか?

ナツ
ID:[jampan]
PC
投稿日時:03/18 13:01

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.267648への返信
結論から言いますと、現状で和解は難しいと思います。
「おたく」の場合と同じで、一部のマナーや生活態度が悪い人間を「おたくの全て」と思い込む社会の風潮のように、「腐女子」という言葉も一部のマナーの悪い人間のため悪印象が根付いてしまっています。

・TPOを弁えず公共の場で自分勝手な会話をする(公道で大声で猥談をしてる姿を想像してみてください。かなり恥ずかしいです・・・)
・思ったことをすぐに口に出し、自分の考えを押し付ける傾向が強い(○○は××が好きなのよ!とか△△大嫌い、など。思うのは自由ですが、やはり発言する場は考えないといけませんよね;)

腐女子思考、ロリショタ好き、擬人化(OS擬人化、ボーカロイドetc)萌えなど、特殊な趣向はそれを好まない人間から見れば視界に入れたくないもので、自分のテリトリーにそんな趣向の人たちが入り込めば当然争いの火種となります。

男性はかなり昔からネットを利用していましたので、TPOを考えるスキルが身についています。逆に言えば、ネット新参者の女性はまだまだこういうマナーが浸透していないんですよね。(若い人たちは男女共にこれが身についてない人多いですが;)

公式掲示板(の中でも同人板以外の場所)へ注意書きなく腐女子発言を持ち込んだり、○コ動などで周囲の雰囲気を読めずに腐女子発言(というよりは女性口調での書き込み)をしたり・・・。
つまりはタバコと一緒です。本人が楽しむ分には構いませんが、周りに被害が及ぶような場所では自重しましょう、ということで。

また、腐女子が嫌いと一方的な先入観を持ち、わざわざ腐女子の居る場所を探してまで攻撃をしてくる方々も居ます。こういった方々はもっとスルー技術を身につけて欲しいなと思います。
苦手ならば見ない、これが基本だと思います。

最後になりましたが、腐女子の思考は同じ趣向を持つ人間しか受け入れられないものだと思います。
おたくの迫害がなくならないのと同様に、今後も腐女子を嫌うという風潮は続くと思います。
ですが、スレ主様自身が「嫌な」腐女子として振舞わなければ、そうそう大きな問題は起きないと思いますよ。(腐女子ではない相手が居る場でその傾向の発言をしない、相手に自分の考えを押し付けない、など。気をつけることは一般的なマナーばかりですので)

長文にて失礼しました。
[記事No.268907]Re:腐女子、ドコが嫌なんですか?

茅実
 UDrRUYFE
ID:[mami0618]
PC
投稿日時:03/18 11:42

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.267648への返信
私の周りには結構腐女子の友達がおおいですよ。
でもほとんどの人がマナーを守って配慮されているので普通にクラスの皆とも仲良くされています。

私も別に同性愛などに偏見があるわけではありませんがやはり大勢の人がいる場所で一緒に会話をしているときに大きな声でそういう発言をされるのは不快です。周りの人間が理解のある人達ばかりなら許されることなのかもしれませんが(現に私が中学生の頃はそうでした。)
社会には色んな人がいるので皆が皆理解してくれるとは限りませんからね。



結局はマナーを守れるか守れないかの違いですよね。
一部のそういうマナーの守れない人達のせい(というと言い過ぎかもしれませんが)できちんとマナーを守っている人達まで悪いイメージばかり持たれてしまうのは心苦しいです。
[記事No.268862]Re:腐女子、ドコが嫌なんですか?

冬月梨夜
ID:[aiharaerisa]
W42K
投稿日時:03/17 23:47

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.267648への返信


私も少し腐女子入ってます。

私の考えでは他の方たちの言ったように和解は難しいと考えます。

しかし、腐女子だって人間ですし、きちんとマナーさえ並に守っていれば大丈夫です。
ただ見ただけで必ず腐女子と判断する人も中々いないでしょうから。

それに、人間誰しも違うものです。腐女子だから必ず不細工なわけじゃないし、彼氏ができないわけじゃない。普通になろうと思えばなれます。
つまり、腐女子であることを別に皆に知らせることは無意味です。普段は普通…実は腐女子…で良いと思います。
一般人的にはやはり公の場で腐女子を露にすることはどうかと思います。

なので、猫を被った腐女子で良いんじゃないでしょうか。
世の中は猫被りは常識みたいなものですし。
マナーさえ守っていれば文句を言う人もいないでしょうし。
そうすればおのずと和解しなくても、とけ込むことはできるんじゃないでしょうか。


長々と申し訳ありません。
私も実際微妙な立場ですから、あまりハッキリは言えませんが…このような考えもあると思って頂ければ。

乱文失礼しました。
[記事No.268859]Re:腐女子、ドコが嫌なんですか?

蛙渦
ID:[love4rad]
N705imyu
投稿日時:03/17 23:42

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.267648への返信
私は同性愛は嫌いでもないし、好きでもないです。(異性愛の方が好きですが)
しかし実際、『腐女子』と聞いて好い印象を持つ方は少ないかと思います。
私も初めて同性愛というものを知った時は、はっきり言って好印象を持てませんでした。

あと、同性愛を好きなのは個人の趣味なので別に構いませんが、公式で『●●は□□のことが好き/恋人同士』とあるのに●●×□□とされるのが嫌です。
あくまで個人の趣味ですので文句は言いませんが疑問です。

気を害された方すみません。
乱文失礼しました。
[記事No.268808]Re:腐女子、ドコが嫌なんですか?

蒼葉
ID:[freedomland]
PC
投稿日時:03/17 18:51

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.267648への返信
こんにちは。
私も腐女子ですが、やっぱりそう言った類のモノは
一般の方々には受け入れられにくいと思います。
好感を持って貰う、と言うのも。

他に話題を持って置いて(音楽とか)
それについて話せば印象は悪くないのではないでしょうか。

結局はマナーです。
公共の場でそう言ったことを言う方は、
はっきり言って同じ腐でも引きます。
そして一般的な方々には更に引かれたり変人みたいに見られますし。


皆さんが仰ったことを再度言っているようですみません。
長文、乱文失礼いたしました。
[記事No.268722]Re:Re:腐女子、ドコが嫌なんですか?


ID:[Gdr0]
W42CA
投稿日時:03/17 13:06

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.268240への返信
…オタクって二次元キャラに愛情表現をする人って事だったんだ。
知らなかったなぁ。

じゃあガンダムなオタクは機体に二次元からの現実逃避な愛情表現すんの?
三次元から逃げてって考えがなぁ…まるさんのまわりにはそんなコアな人しかいないんですかね(苦笑)
[記事No.268716]Re:腐女子、ドコが嫌なんですか?


ID:[7icedolls]
N902i
投稿日時:03/17 12:44

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.267648への返信
私も腐だが、普通の人が沢山いるところで大声でそういう話するやつは嫌いだ。

そういうのがいなくならん限りは無理だと思うな。
[記事No.268714]Re:腐女子、ドコが嫌なんですか?

水月雫
ID:[shizukuuta]
SH33
投稿日時:03/17 12:41

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.267648への返信

和解は難しそうだね。

そもそも二次元だけでも一般の大衆からしたら、あまり好まれるものではないし、さらに偏見の強い同性愛だもの。

ただ人の趣向なんて十人十色なんだし、わざわざ好かれようとしなくても良いんじゃないかな。

…ただ外で腐に関わる話しはしないほうが無難かもね。

苦手な人や知らない人の反応って結構冷たいからさ。
[記事No.268220]Re:腐女子、ドコが嫌なんですか?


ID:[BreezeDance]
810P
投稿日時:03/14 21:48

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.267648への返信
まずは「腐」について知るべき

その上で他人と上手く付き合いたいというなら そもそも好印象を望めない「腐女子」の肩書きから変えるべきかと思うが
[記事No.268202]Re:腐女子、ドコが嫌なんですか?


ID:[rukaookami]
PC
投稿日時:03/14 20:08

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.267648への返信

はじめまして、私は腐女子気味の派です。



私の意見として、
カップリングなどが嫌われる原因としては、それが普通の事じゃないから、だとは思いますが、

でも、一般的な≪普通≫というのは大体の人間がしている事を基準にした、いわば多数決で決めたようなものだと思います。


よって、普通と違うからといって、その多数決落ちした多くの意見や個性がある事を否定しないで欲しいです。


それについて私としては、少々違う個性を受け入れられる。
寛大な人間が増えればいいなっと思っております。



和解については難しいでしょうし、する意味は無いと思います。
好印象も難しいと思います。
どちらも感性の相違なので。



私は、あまり腐女子が良く思われていないのは、マナーのなっていない腐女子が多いからだと思います。

そういう話(CP話など)を人前でするなとは言いません。
話す事は自由であり、誰にも止める権利はありませんから。


だた、たとえどんなに普通な事を話していても、大声で話すのは迷惑であり、人間としてのマナー違反です。

一人の人間として最低限の一般マナーは守って欲しいと思います。



これが私の意見です。
長文になり本当にすみません。
[記事No.268132]Re:腐女子、ドコが嫌なんですか?

雨露
 fteqjD4E
ID:[53611944]
PC
投稿日時:03/14 11:06

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.267648への返信
はじめまして。


私も「和解」は難しいと思います。

私もオタですがBLが苦手なので、腐女子ではありません。
同性愛者に対しては、人が誰を好きになるかは自由だと思っているので
偏見を持っていません。
非オタの人も、同性愛者には理解を示すと思います。


ただよく腐女子が二次創作する少年雑誌は、必ずヒロインや他の女性キャラがいます。
男性キャラの中にも、彼女たちの誰かに片思いしていたり、
公式に付き合う人もいます。

なのにちょっと原作で接点があっただけで、
「○○▲▲(カプ名)キター!!」
と思うのが嫌です…

とは言え、その人たちが好きなBLカプを否定する気はありません。
私が男女カプを否定されるのが嫌なように、その人たちも嫌でしょうから。

ですが、同人の人でもBLに嫌悪感を持つ人がいるのに、
同人のことをまったく知らない一般人の人はさらに嫌悪すると思います。
やはり公の場ではなく、場所を考えて行動していただきたいです。


それでは長々と失礼しました。
[記事No.268079]Re:腐女子、ドコが嫌なんですか?

ちな
ID:[doltadolce]
SO905i
投稿日時:03/13 22:59

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.267648への返信

はじめまして。
コメントさせて頂きます。

一般の方々に私達腐女子の趣向を理解してもらうのは、かなり厳しいと思います。

人間というのは、常識から逸脱しているもの、言い換えれば自分が理解できないものを拒絶、あるいは軽蔑する傾向があります。

"普通"ならば、同性に強い恋愛感情を持つことはありません。
"普通" ならば、それを好み、それを題材にした小説や絵をかこうだなんて思いません。

これじゃあ受け入れてもらおう、理解してもらおうとする方が無理です。

だから私達は隠れつつ生きるべきだと思います。
もともと同人界というのぱ、表沙汰になっちゃいけないものなのでしょう。

しかし、同人を理解し、腐女子であることを受け入れてくれる人もいます。

でもそういう風に理解してくれる人も、そして同じ腐女子ですら、あまりにもそっちの世界に入りこんでいて現実が見えていない人にはあきれるというか、嫌気がさしてきます。

話が上手くまとまりきれませんが、要は現実と妄想とのくぎりをつけることができ、趣味をさらけ出しすぎないのならば、理解を示すまではいかなくともそう嫌悪されないはず。
少なくとも周囲の人々からになってしまいますが…。


堅苦しい文章になってしまってすみません。(x_x;)
[記事No.268071]Re:腐女子、ドコが嫌なんですか?

ちょこ
ID:[kimamamania]
W51P
投稿日時:03/13 22:18

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.267648への返信
私はオタだが腐女子じゃない。
腐女子に対して偏見は無いが、デカい声で『オレ』だの『攻め受け』がどーのと言ってる常識無い阿呆を見ると吐き気がする。

見た目も『いかにも』な感じで気にもかけてない。下手に男ぶる。
人に非難されることを異常に嫌うくせに、人にゴチャゴチャ言うことだけは一人前。
『腐女子』だということに対して、やたらと開き直る。が、何か言われると必要以上に傷つく。

こんなんじゃあ、非オタどころか一般のオタだって近寄りたかない。


と、ここまでは私が目にした腐女子の方々の話。

主さんがそうでないならば、特に問題は無いかと。それでもとやかく言う奴らなんぞ放置でいいんじゃなかろうか。

というか、そういう輩と分かち合いたいと思うことが謎。
[記事No.268043]Re:腐女子、ドコが嫌なんですか?

いぶ
ID:[ibu12x24]
PC
投稿日時:03/13 20:41

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.267648への返信
はじめまして。
和解というのは
難しいと思います。

まず、同性愛に偏見を持ってる人。
あと、オタクが嫌いな人も腐女子を嫌うんですよね…。
腐女子=女オタクって思ってる人もいるんで。

マナーを守れない、ゴキ腐りっていうんですか?
あぁいう人たちはわたしも苦手です。
でも、普通に隠れ腐女子なら好感は持てませんけど
平気ですよv
公共の場なので、大声で腐トークをしている
腐女子を見かけますが、本当にやめてほしいですよね…。
[記事No.267848]Re:腐女子、ドコが嫌なんですか?

美輝
ID:[kagaya23]
PC
投稿日時:03/12 15:28

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.267648への返信
参加します。私も腐女子です。


元々同姓愛、という物に偏見があるのが一つだと思います。
それはもう人の考えなので、どうにも・・・。
あとは、腐女子=ヲタクのイメージ。
原作が好き、とかだと思います。

和解は・・・無理に等しいですね。
偏見は簡単に消える物でもないし、その人のプライドもあります。

腐女子仲間だけを作って、その中だけでの会話が望ましいかと・・・。
[記事No.267752]Re:腐女子、ドコが嫌なんですか?

大城静香
ID:[Yuna]
N703iD
投稿日時:03/11 20:07

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.267648への返信
腐女子は嫌いじゃないです。
わたしの友達にもいますから。
そう言っているわたしも、以前は腐女子でした(笑・隠れ腐女子ってヤツです)。
[記事No.267719]Re:腐女子、ドコが嫌なんですか?

唯奈
ID:[6820ny]
CA38
投稿日時:03/11 16:50

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.267648への返信
私も以前腐女子でした。今も嫌いじゃないです。

腐女子だから嫌いという考えはないのですが、ちゃんと場所と状況を考えてほしいです。公共の場所でどうどうと話されると「ウザい」とか「キモい」とか思ってしまいます。

しかも、集まると絶対と言っていいほどテンションが上がって大声で話すじゃないですか。私はそれが不快でたまりません。

道理をわきまえている腐女子さんは好きですよ、普通に。
[記事No.267689]Re:腐女子、ドコが嫌なんですか?

くろ
ID:[awawdjm]
W41SA
投稿日時:03/11 12:34

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.267648への返信
一般の人の中では異性の恋愛が普通です。
そんな人からすれば、同性の恋愛は「気持ち悪い」などに感じられるはずです。

そうなると、それを好む腐女子の皆さんは「嫌い」の対象になると思います。

私は腐女子が嫌いな人達との和解は、ほぼ無理に近いと思います。
人にはそれぞれ感性があって、感じ方が違いますから好き嫌いも違うはずです。

なのでyuuさんがまわりの人と普通に仲良くしていきたいと考えているならば、腐女子のことは伏せておいた方がいいと思いますよ。
[記事No.267688]Re:腐女子、ドコが嫌なんですか?

ルールルルルルルル
ID:[41555514]
TS3E
投稿日時:03/11 12:28

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.267648への返信
別に家で一人で同人誌を見るとか、自制できてる腐達はどうでもいい。

ただ、学校の教室とかで平気で「このCP萌え」だの「■■は受け」だの話している腐どもが不快で不快で仕方無い。ゴミクズ以下だと思う。レス主が、きちんと周りの事を考えてるのなら問題無し。


以上。

前の20件  次の20件