forestpage

】さんのロビー
ロビーに戻る 新しいHPを作成 フォレストID設定変更 フォレストサービスを利用する ログアウト

森のフォーラム

フォーラム検索

このカテゴリ内で検索が可能です

フォーラム一覧

トップ >> ランキング質問板 >> うまいランキングの貼り方って?

10件のレスが見つかりました
[1-10]

新しい投稿順 | 古い投稿順

投稿者 親記事
[記事No.342272]うまいランキングの貼り方って?

みなみ
ID:[megalomania0]
N904i
投稿日時:09/06 09:04

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
大量に参加しまくってもなんかがっついてるイメージ。さらには自サイトのコンテンツ数よりもランキングのリンクが多いとちょっとげんなり。そんなイメージがあるのです。
ランキングに参加している方の中には「参加中☆ポチってね!!」とかクリック強要。善意じゃないの?

とまぁ、見てたら色々思うのですが……。
ランキングを貼る理想系ってどんな感じですか?ちょっと参加したいのですが尻すぼみ。

また、皆さんはどういうふうにリンクを貼りましたか?その理由を教えてもらえれば、ワタクシ、その……喜びます……。

よろしくお願いします。

投稿者 スレッド
[記事No.345789]Re:うまいランキングの貼り方って?

名護
ID:[sijunouta]
820SH
投稿日時:10/03 21:35

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.342272への返信
クッションページがあれば、クッションページの下部に貼ります。
クッションページがなければトップの下部に貼ります。
ただランキング数があまりにも多いようなら、専用ページを作った方がいいと思いますね。
トップに貼るのは良いですが、広告下げにならないよう注意したいところです。
[記事No.343465]Re:うまいランキングの貼り方って?

青空烈火
ID:[175696175]
PC
投稿日時:09/20 14:20

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.342272への返信
ランキング版の方々は、「トップに貼りつけてください」と出している方もいらっしゃるので、矢張りトップ下らへんに貼りつけるのが良いのではないでしょうか?
私はただ「Thanks」と書いて下に貼りつけているので……個数は2個程でしょうか……
でも、ランキング制なのかよく分からないので。
同じ同士の方が増えれば良いのかな……という感覚で貼りつけているのですが。
[記事No.343304]Re:うまいランキングの貼り方って?

961
ID:[1603961]
D703i
投稿日時:09/18 18:59

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.342272への返信
私はとりあえずTOP下部にそこそこ目立つよう貼りました。

ランキングはやっぱりTOPにあると見やすいので安心しますね!
[記事No.342543]Re:うまいランキングの貼り方って?

荒谷
 zUJAKIfA
ID:[arayan1321]
935SH
投稿日時:09/09 09:26

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.342272への返信
私まだ未熟者なんで言えた義理ではないかもですが…。やはりトップページが理想的だと思います。参加中と明記しておけば、訪問者様にここいいなって思ってもらえた場合押してもらいやすいかと…。
私はトップの1番下にランキング置いてあります。あくまでメインはコンテンツだと個人的に思うので…。

余談ですが…たくさんランキング参加されてるサイト管理人様の場合、ぶっちゃけどこ選んで押そうかちょっと迷うので、程々に数がある方が好きです。さすがに一つずつ全部のランキング押せる程気が長くないので(笑)

長文、乱文失礼致しました。
[記事No.342512]Re:うまいランキングの貼り方って?

みなみ
ID:[megalomania0]
N904i
投稿日時:09/08 21:38

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.342272への返信
皆様、ご意見ありがとうございます。

まだまだ意見募集中です。他にも意見がある方はよろしくお願いします。
[記事No.342398]Re:うまいランキングの貼り方って?

基樹
ID:[enpitsu19]
CA3C
投稿日時:09/07 08:10

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.342272への返信
はじめましてです。

私も下部ですがTOPに貼ってますよ!一件交流サイトとリンクしてるランキングに入っていて、かなりの頻度で利用してるのですが

〇〇←頻繁に出没してます

とかちいちゃく書いてます。
そこへ興味持って飛んで、サイトにも貼ってない絵とか交流風景を見てくれたりすると、クリックの回数が増えるかな〜と思いますが…効果はあるのやら(-.-;)

ちなみに参加ランキングは現在フォレスト、交流&ランキング、版権の3つです。まだ増やしてもいいかなとは思います。

ちなみにランキング側から見たときにINが長いこと0だとちょっと萎えます。
自サイトからのクリックもたま〜にしてるサイトさんの方が安心感あります。ちゃんと確認してますって証明にもなりますし。

乱文失礼しましたm(_ _)m
[記事No.342389]Re:うまいランキングの貼り方って?


ID:[LoveRab]
CA3C
投稿日時:09/07 00:03

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.342272への返信
私はランキング3個をトップページ上部(最終更新日の下、必読の上)に張っています。
その代わり、全コンテンツにアクセスキーをつけているので面倒な場合はスクロールしなくてもコンテンツに飛べるようにしています。
一番上にあれば
・ランキングの存在に気がついてもらえる
・見ただけである程度のジャンル把握もできる
・いつも押してくださる常連さんが使いやすい
という利点があると勝ってに思ってます。
ただ、ランキングが多い場合はこの方法は微妙かもですね^^;

あと、ランキングであることを明記しないと「騙しリンク」になってしまう場合があるので、気をつけた方が良いです。
[記事No.342320]Re:Re:うまいランキングの貼り方って?

くれおん
ID:[111w]
TS3O
投稿日時:09/06 14:54

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.342285への返信
前にアンケートを取った時のものですが
ランキングの数は一つのジャンルで2、4個がいい(内容量問わず)
ランキングのリンクはページに貼り付けられるよりtopにあるのがいい。クッションページでも新しいページでも戻ったり進んだりするのが手間。
普通にランキングと表示してくれれば分かるし。
しつこく貼られるのは嫌だしメインページに貼ってあったりするといいサイトの気がしない。
との意見が多かったと思います。
[記事No.342316]Re:うまいランキングの貼り方って?

眠り猫
ID:[sreepcat]
P703i
投稿日時:09/06 14:06

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.342272への返信
私は、サイトの下部にランキング名だけのリンクを貼り、リンクのコンテンツ内にランキングの取り扱いジャンルを書いてあります。
理想としては、「参加中」等と明記してトップページのリンクに取り扱いジャンルを書くのが良いかと。
ジャンルを書いておけば、興味のあるサイトを見るためにクリックする人もいると思うので。

記号、省略はおすすめしません。
ランキングだとわかるようにリンクを貼りましょう。
[記事No.342285]Re:うまいランキングの貼り方って?

ぽぽす
ID:[poposu]
PC
投稿日時:09/06 11:23

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.342272への返信
「他の面白さ意図を見る」とか、
「今、人気のサイト」とかにすると、
自然な流れでランキングに入ってきてもらえると思います。

ただ、その効果を照明できる実績はないので、僕の思い込みかもですが(笑)