forestpage

】さんのロビー
ロビーに戻る 新しいHPを作成 フォレストID設定変更 フォレストサービスを利用する ログアウト

森のフォーラム

フォーラム違反連絡

以下の質問内容について「ルール」に反していると思われる部分を選んで下さい。
ご連絡いただいた内容が、弊社以外の第三者に伝わることはありません。

友人との言い合い
那須
[ID:berwald]
先程あった出来事です。自分が少しカッとして言い過ぎてしまって。何処をどう改善したら良いのかお教え願います。

今流行りのバンダイ様の某シューティングゲーム?とFFのコラボがあると、Twitterにて宣伝してありFF好きなのでそのコラボがどうしても気になってしまい、そのシューティングゲームでどうやったら手に入るのかを聞きました。

そうしたら、何故か生半可な気持ちでやらない方がいいと返ってきました。
まぁ、何回かスクラッチしなきゃいけないとその後に言われたので、何度も課金しなければ行けないと思えば、一人暮らしの私を止めた理由は分かるんです。

ですが、別に入手方法を聞くだけで頭ごなしに否定文だけぶつけるのもどうかと思うんです。
確かに、本気でやっているユーザー様からしたら愛着のあるアーケードににわかが居るのは嫌なのかもしれませんが。

100人中100人が友人と同じ考えでは無いと思いますし、ゲームの楽しみかたなんて個人の勝手だし口出しするような事でもないと思うんですが...。
というより私が横からなにか言われるのが嫌いなのもあると思うんですが。

それを指摘したら今度は、シューティングユーザーとして、強く言わなきゃ行けないと言われました。
何でしょう。私は何か悪いことをした悪者なんでしょうか?

まだ何も迷惑をかけて居ないと思うのですが...。
思ってるだけでなんかしてしまったんでしょうか。

やるなら責任をもてとも言われましたが、責任って何でしょうか?
そもそも、私の考えるゲームとは楽しむためのものであり、義務責任など無いと思っています。
(チャットなどは最低限のマナーは守りますよ勿論)

これは価値観の違いなんでしょうか?


最後に来た文面ですが、私がそのゲームをやるかやらないか自分達には関係ない。
関係ないなら言わなければいいと思うんです。
何故それを言ったのか私には理解ができなくて、喧嘩を売られてるのかと思って返しちゃったんです。


取り合えず、謝ることを前提に
今日の夜、その少し言い合いをした友人と会う予定なので、出来るだけぎくしゃくしたくありません。

私がどのような行動と言動に心がければ良いのかアドバイスお願いします。

もっとも当てはまる一つを選択して下さい。


フォレストID ※必須




戻る